-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
投稿日カレンダー

お世話になっております。生活介護ぱーとなーLIFEです。
暦の上では、春が訪れようとしていますが、まだまだ寒い日が続いていますね。
ぱーとなーLIFEのみなさんは、寒さに負けず毎日元気いっぱいに活動されています。
今回は、1月の活動風景をお伝えします。
~ジョギング~
体力作りとして、前庭でジョギングを行っています。
~節分工作~
来月の節分に向けて工作や飾り付けを行いました。
~成人式~
成人を迎えた利用者さんの、成人式を行いました。
成人おめでとうございます!
今回は以上となります。ではまた次回、よろしくお願いします。
〒770-8012
徳島県徳島市大原町川添13番地3
生活介護 ぱーとなーLIFE
皆さんこんにちは
児童発達支援・放課後等デイサービス
ぱーとなーキッズ神田瀬です。
子どもたちの様子をお伝えします
段ボール工作
シャキーン
段ボールで剣をつくりました
かっこよくポーズを決めてくれています
「先生これ見て~」
人気アニメのエヴァンゲリオン
に変身しました
子どもたちから
「先生宿題終わったらトランプしよう~」
と誘ってくれます
真剣勝負の始まり~
子どもたちは、真剣な表情です
職員も負けないように頑張っています笑
子どもたちは強くてなかなか勝たせてくれません
また職員も強くなって
リベンジしようと思います笑
大人の塗り絵
彼は、楽しそうに何かに挑戦しています
果たして何に挑戦しているのでしょうか
「できた!!」
大人の塗り絵を20分で仕上げてくれました
子どもたちの集中力には驚かされます
以上ぱーとなーキッズ神田瀬blogでした
次回もお楽しみに
〒773-0002
徳島県小松島市神田瀬町12-25
℡0885-39-0545
児童発達支援・放課後等デイサービス
ぱーとなーキッズ神田瀬
児童発達支援・放課後等デイサービス
ぱーとなーキッズバイパスです
皆様、いつもとは異なった冬休みどう過ごされましたか
バイパスでは毎日、子どもたちと何をして遊ぶか話し合いながら
元気に過ごしました
12月は、クリスマスシーズンで
今年もサンタクロースがやってきました
(時にはくまモンサンタさんも)
プレゼントをもらって記念撮影しました
クリスマス会のあとは、おやつにホットケーキを食べました
アイスやチョコのトッピングをしておいしかったようでみんなの良い笑顔が見れました
年末には、大掃除を実施しました
放デイの部屋や窓、ショートの部屋まできれいに掃除してくれました
新年は、みんなで新聞プールをつくってあそびました
新聞をびりびりにちぎって遊び「楽しかった」との声をいただきました
また、機会があれば、新聞プールもまたつくろうと思います
今後も毎日の子どもたちの様子やイベントを更新していきたいと思います
〒773-0016
徳島県小松島市中郷町字加藤152番1
電話番号:0885-35-3601
児童発達支援・放課後等デイサービス
新年あけましておめでとうございます
皆様方には、お健やかに新春を
お迎えのこととお慶び申し上げます。
旧年中は大変お世話になりまして
誠にありがとうございました。
恐縮ではございますが、ブログにて
新年のご挨拶とさせていただきます。
本年も変わらぬご厚誼のほど
よろしくお願い申し上げます。
〒773-0016
徳島県小松島市中郷町字加藤152番1
℡0885-35-3601
児童発達支援・放課後等デイサービス
ぱーとなーキッズバイパス
〒773-0002
徳島県小松島市神田瀬町12-25
℡0885-39-0545
児童発達支援・放課後等デイサービス
ぱーとなーキッズ神田瀬
〒770-8012
徳島県徳島市大原町川添13番地3
℡088-602-7922
生活介護 ぱーとなーLIFE